人事・労務に関するお悩み事は、千葉県成田市の社会保険労務士 高倉労務管理事務所にお任せください。

高倉労務管理事務所  【千葉県 成田市】

千葉県 成田市の社会保険労務士です。
人事・労務に関する相談および就業規則の改訂、
採用から従業員教育、人事制度に関するご相談など、
成田市周辺地域の企業の支援を行っている社労士です。

お困りごとがございましたらお気軽にご相談下さい。

携帯 090-3535-7924

0476-26-6969

社労士法改正
 

□ 公布された法令等のタイトル

・社会保険労務士法の一部を改正する法律(令和7年6月25日法律第77号)

□ 趣旨等

急速な少子高齢化の進展、就業構造の変化等の社会経済情勢の変化に伴い働き方が多様化する中で、社会保険労務士が担う業務や役割の重要性が飛躍的に高まっている状況を踏まえ、社会保険労務士の現在の業務や役割に相応しい規定を整備するもの。

具体的には、社会保険労務士の使命に関する規定の新設、労務監査に関する業務の明記、社会保険労務士による裁判所への出頭及び陳述に関する規定の整備、名称の使用制限に係る類似名称の例示の明記が行われました。

□ 適用期日

公布の日〔令和7年6月25日〕から施行(一部の規定は、公布の日から起算して10日を経過した日又は令和7年10月1日から施行)

□ 関連資料

この改正について、厚生労働省に専用ページが設けられています。

<社会保険労務士法の一部を改正する法律の概要>

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/roumushi/shahoroumu01/01.html

なお、成立時には、全国社会保険労務士会連合会から、次のようなプレスリリースがありました。

<第9次社会保険労務士法改正が実現>

https://www.shakaihokenroumushi.jp/Portals/0/doc/nsec/kouhou/2025/20250618_houkaisei.pdf

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0476-26-6969

携帯 090-3535-7924

・留守番電話へ切り替わった際には、メッセージを残していただけると幸いです。

お気軽にお問合せください。

お問合せはこちら

成田市の社会保険労務士
 お気軽にどうぞ

0476-26-6969

090-3535-7924

info@takakura-roumu.com

お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

社会保険労務士 
       高倉 淳一

気持ちは熱く、頭は冷静に、
全力でお手伝いします。
お気軽にご相談ください。