人事・労務に関するお悩み事は、千葉県成田市の社会保険労務士 高倉労務管理事務所にお任せください。

高倉労務管理事務所  【千葉県 成田市】

千葉県 成田市の社会保険労務士です。
人事・労務に関する相談および就業規則の改訂、
採用から従業員教育、人事制度に関するご相談など、
成田市周辺地域の企業の支援を行っている社労士です。

お困りごとがございましたらお気軽にご相談下さい。

携帯 090-3535-7924

0476-26-6969


労働時間数や休日数等の世間相場??

【労働時間数や休日数等の世間相場??】

 

顧問先の方とうち合わせを行っていると、「年間休日日数は世間的にどうなの?」

「うちの労働時間数って他社と比べて多いの?」などのご質問を受けることがあります。

業種や企業規模によって異なる部分は当然ありますが、一つの参考資料をご紹介します。

 

厚労省が毎年実施している就労条件総合調査と呼ばれるもので、

労働時間制度・賃金制度・労働費用の3項目についての調査結果が公表されています。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/21/dl/gaikyou.pdf

https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/21/index.html

 

その結果のいくつかをご紹介しておきます。

 

1.大多数の企業が年間休日日数を100日以上に設定

・何らかの週休二日制を採用している企業割合は83.5%

 100人未満の従業員数規模に限れば週休二日制に満たない割合は9.5%

・完全週休二日制より休日日数が実質的に多い(年間106日以上)の割合は8.5%と低い状況

 

 

 

2.有給休暇の取得状況

・年間の年次有給休暇の労働者1人平均付与日数 17.9日

               うち平均取得日数 10.1日

                平均取得率  56.6%

 

3.労働費用

・常用労働者1人1か月平均労働費用総額 408,140円

           うち現金給与額 334,845円

           現金以外の労働費用 73,296円 

(法定福利費・法定外福利費・教育訓練費・募集費用等を含む)

 


調査対象が常用労働者数30人以上の企業が対象となっている為、

若干の上振れはあるのかもしれませんが、自社の運用を決定する際の参考になると思います。

 

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0476-26-6969

携帯 090-3535-7924

・留守番電話へ切り替わった際には、メッセージを残していただけると幸いです。

お気軽にお問合せください。

お問合せはこちら

成田市の社会保険労務士
 お気軽にどうぞ

0476-26-6969

090-3535-7924

info@takakura-roumu.com

お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

社会保険労務士 
       高倉 淳一

気持ちは熱く、頭は冷静に、
全力でお手伝いします。
お気軽にご相談ください。