人事・労務に関するお悩み事は、千葉県成田市の社会保険労務士 高倉労務管理事務所にお任せください。

高倉労務管理事務所  【千葉県 成田市】

千葉県 成田市の社会保険労務士です。
人事・労務に関する相談および就業規則の改訂、
採用から従業員教育、人事制度に関するご相談など、
成田市周辺地域の企業の支援を行っている社労士です。

お困りごとがございましたらお気軽にご相談下さい。

携帯 090-3535-7924

0476-26-6969

65歳超雇用推進助成金
(65歳超継続雇用促進コース)
        平成29年度版

65歳への定年引上げ等を実施した場合

28年度の補正予算成立によって創設され、平成29年5月からは一部内容が変更されて継続されています。

1億総活躍社会の実現に向け、65歳への定年引上げ等の措置を行い、これを労働協約または就業規則に規定した場合に、措置の内容や60歳以上の雇用保険被保険者数に応じて助成金が支給されます。

66歳以上への定年引上げ(引上げ年数5年以上)または定年の定めを廃止した場合であり、60歳以上の雇用保険被保険者数が10人以上であったには、なんと145万円が受給できます。

現行の法律では60歳定年・65歳までの継続雇用制度導入が義務付けられておりますが、定年年齢は60歳のままで希望者全員を対象とする70歳以上の継続雇用制度の導入を行った場合でも、60歳以上の雇用保険被保険者数が10人以上であった場合には95万円の助成金が受給できます。

高齢者活用に対して前向きな会社さまにおかれましては、是非本助成金の活用をご検討ください。

65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)の支給要件は?

厚生労働省の助成金に関するHPでは、以下の8つの要件になっておりますが、その中でも7・8の要件に注意が必要です。

厚生労働省が作成している「65歳超雇用推進助成金 支給申請の手引き」に詳細が説明されておりますので、こちらをご確認ください。

  1. 雇用保険の適用事業所の事業主であること
  2. 審査に必要な書類等を整備・保管していること
  3. 実施調査等の審査に協力する事業主であること
  4. 就業規則等にて旧定年年齢を上回る65歳以上への定年引上げ等を行っていること
  5. 4を定める際に、専門家に依頼し、その経費を要していること
  6. 4を就業規則等にて整備していること
  7. 高齢者雇用安定法に違反していないこと
  8. 1年以上継続雇用されている60歳以上の雇用保険被保険者が1名以上いること

詳細は、厚生労働省が作成した以下の資料をご確認ください。

65歳超雇用推進助成金リーフレット

65歳超雇用推進助成金 支給申請の手引き

 

65歳超雇用推進助成金でもらえる金額は?

旧定年年齢を上回る65歳以上への定年の引上げ
 

65歳への

定年引上げ

66歳への

定年引上げ

(横列)引上げる年数
(下列)対象被保険者数
5歳未満5歳5歳未満5歳以上
1~2人 20万円30万円25万円40万円
3~9人 25万円100万円30万円120万円
10人以上 30万円120万円35万円145万円
定年の定めの廃止、旧定年年齢及び継続雇用年齢を上回る66歳以上の継続雇用制度の導入
 定年の廃止

66~69歳の継続雇用への引上げ

66~69歳の継続雇用への引上げ

70歳以上の継続雇用への引上げ

70歳以上の継続雇用への引上げ
(横列)引上げる年数
(下列)対象被保険者数
4歳未満4歳5歳未満5歳以上
1~2人 40万円10万円20万円15万円25万円
3~9人 120万円15万円60万円20万円80万円
10人以上 145万円20万円75万円25万円95万円

千葉県における本助成金の申請動向

平成28年10月からこちらの助成金制度が運用されておりますが、平成28年度は千葉県で209件の申請があったとのことです。

また、平成29年5月から制度の一部変更が行われることが発表され、旧制度(平成28年10月施行内容)での申請は、平成29年4月28日まで受け付ける旨も併せて発表されました。

このような経緯もあり、平成29年の4月は多くの申請がなされているようです。

なお、当事務所では、改正前の旧制度分の申請件数は11社となりました。
これらの経験を踏まえて、どのように規定を変えるべきか、留意する点はどこなのか、ポイントを絞ったアドバイスができることが、当事務所の強みです。

受給の可能性がある会社さまは、是非65歳超雇用推進助成金の活用をご検討ください。

65歳超雇用推進助成金の申請をお手伝いします‼

当事務所では65歳超雇用推進助成金の申請代行・お手伝いを積極的に行っております。

2017年4月末時点で、千葉の高齢・障害・求職者支援機構へ11社分の支給申請を行っております。

これまでの経験を生かした助言ができることが当事務所の強みですので、お考えの会社さまは是非当事務所へご相談ください。

なお、65歳超雇用推進助成金申請に伴い、「就業規則を全面的に改訂したい」「新たに就業規則を作成したい」という会社さまには、助成金申請と就業規則作成のセット割引も検討しております。

この機会に、就業規則改訂と併せて65歳超雇用推進助成金申請をご検討ください。

 

助成金の申請先・添付書類等のご注意点

助成金申請は事業所を管轄する独立行政法人 高齢・障害・求職者支援機構の窓口へ申請書類を提出します。
(千葉県内に事業所がある場合は、千葉ハローワークの5階にある窓口へ提出します)

都道府県により、添付書類が追加されるケースがあるので、事前にご確認頂くか、当事務所へご相談ください。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0476-26-6969

携帯 090-3535-7924

・留守番電話へ切り替わった際には、メッセージを残していただけると幸いです。

お気軽にお問合せください。