就業規則と労働契約の効力

個々の従業員と結んだ労働契約の内容が、就業規則で定める基準に達していなかった場合はどうなるでしょうか?

これについては、
① その部分について無効となり、
② 無効となった部分は就業規則で定める基準による
とされています。

逆に言うと、例え本人に合意を得た上で就業規則を下回る基準の労働契約を結んだとしても、無駄ということになります。
労働契約書を作成する際には、就業規則の内容と整合性が取れているか、確認をしましょう。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0476-26-6969

携帯 090-3535-7924

・留守番電話へ切り替わった際には、メッセージを残していただけると幸いです。

お気軽にお問合せください。