人事・労務に関するお悩み事は、千葉県成田市の社会保険労務士 高倉労務管理事務所にお任せください。
高倉労務管理事務所 【千葉県 成田市】
千葉県 成田市の社会保険労務士です。
人事・労務に関する相談および就業規則の改訂、
採用から従業員教育、人事制度に関するご相談など、
成田市周辺地域の企業の支援を行っている社労士です。
お困りごとがございましたらお気軽にご相談下さい。
携帯 090-3535-7924
0476-26-6969
平成30年11月12日開催された「政府与党連絡会議」で、安倍総理が次のように述べました。
明日(13日)からは、深刻な人手不足に対応するため、即戦力となる外国人材を受け入れるための新たな在留資格を新設する入管法改正法案の審議が始まります。政府としては、国民の皆様にも十分御理解いただけるよう、丁寧な説明を尽くすことで成立を期したいと考えておりますので、何とぞどうぞよろしくお願い申し上げます。
<安倍総理は政府与党連絡会議に出席しました(首相官邸HP)>
http://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201811/12sei_yoto.html
連日話題に上る外国人材の受入れ拡大ですが、いよいよ、国会での審議が開始されます。
様々な情報が飛び交っていますが、その中でも、公的医療保険の適用については注目度が高いようです。
政府は、「保険の適用条件を国内居住に限定する方向で検討している」ということですが、この件について、厚生労働大臣は、記者からの質疑に応じ、「しっかり対応していく」と述べています。
その質疑の内容について、詳しくは、こちらをご覧ください。
<厚生労働大臣会見概要(H30.11.9)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00044.html
平成30年 11月 12日
平成30年11月9日、官報、厚生労働省、社会保険労務士試験オフィシャルサイトにおいて、「第50回(平成30年度)社会保険労務士試験」の合格発表がありました。
合格率は「6.3%」で、前回の6.8%から0.5%ダウンしました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<第50回社会保険労務士試験の合格者発表(厚労省)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000183106_00001.html
平成30年 11月 9日
相次ぐ災害の復旧・復興費用を盛り込んだ補正予算が、平成30年11月7日の参議院本会議で、可決・成立しました。
財務省からも、「平成30年度補正予算は政府案どおり成立しました」とお知らせがありました。
<政府案>
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2018/hosei1015.html
<平成30年度予算書の情報>
https://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh30.html
なお、多くの報道機関が注目するのは、外国人材の受入れを拡大するための法案の行方。補正予算が成立したことにより、その法案をめぐる攻防が本格化すると報じています。
平成30年 11月 8日
お電話でのお問合せはこちら
0476-26-6969
携帯 090-3535-7924
・留守番電話へ切り替わった際には、メッセージを残していただけると幸いです。
お気軽にお問合せください。